もぐてっく

人は1つ歳をとるたび、1ビットづつ大きくなれると信じてた。

LANケーブルよう分からん

久々にLANケーブル売り場に言ったら、カテゴリ6のエンハンスドやカテゴリ7なる謎のケーブルがかなり増えてた。
気になったのでちょっと色々調べてみた。

カテゴリ3

10BASE-T用の16MHzまでサポートのケーブル。
大抵の機器で100BASE-TXがサポートされてる現状において、伝送品質が十分でない本ケーブルは俗にハズレケーブルと呼ばれる。


少なくとも下名はそう呼んでいる。


ちなみに10BASE-Tは全二重20Mbps/半二重10Mbpsの規格。

カテゴリ5

100BASE-TX用で100MHzまでサポートのケーブル。今となっては特徴が無いのが特徴。
100BASE-TXは全二重200Mbps/半二重100Mbpsの規格。

カテゴリ5e

100MHzまでサポートする1000BASE-T用。
1000BASE-Tは全二重のみ2000Mbpsの規格。

カテゴリ6

250MHzまでサポートする1000BASE-TX用。十字型の芯材が入ってるのでケーブルが太くなりがち。
同じRJ45コネクタを使う1000BASE-Tとは電気的に互換性がないので両プロトコルが併走することによる不具合や混乱が懸念されたが、ビックリするくらい普及してないので無問題らしい。なんやそれ。
なお、1000BASE-TXは全二重で上り500Mbpsと下り500Mbpsで1000Mbpsと言う若干インチキ感が漂う規格。

長さが55mまでなら10GBASE-Tのケーブルとして使えるのが救いか。

カテゴリ6a

500MHzまでの伝送品質を保証した10GBASE-Tで最大長の100mまで使えるケーブル。
10GBASE-Tは全二重のみ20Gbpsの規格。

カテゴリ6e

カテゴリ6aの俗称と言う説が有力。


以下には6aがSTP、6eがUTPみたいなことを書いてるけれど、
6aの製品はUTPばっかなので、どうも嘘っぽい。
http://ascii.jp/elem/000/000/433/433067/index-2.html

カテゴリ7

10GBASE-T用のSTPケーブル。600MHzまで対応。
ケーブルの外周に金属シールドを入れてケーブル間の混信(エイリアンクロストーク)を防止している。さらに、各撚り対にもシールドが。

なお、STPケーブルをコネクタがプラの機器に挿すとシールドがアースされず、むしろ品質が下がる。

結論は6a買っとけばOKやね。