もぐてっく

人は1つ歳をとるたび、1ビットづつ大きくなれると信じてた。

あひる焼きゲームを盛り上げるコピペプラグインを作りました!

これはmikutter Advent Calendar 2014の20日目の記事です。
こんなことやってる場合じゃないけど手が勝手にな・・・。

何これ?

あひる焼きゲーム。楽しいですね!

mikutter開発日記: 帰ってきたあひる焼きゲーム

もっとあひる焼きユーザーを増やしていきたい!
そんな気持ちで宣伝ツイートが簡単にできるプラグインを書こうと思いました。

インストール

GitHubからzipファイルをダウンロードして適当なディレクトリに展開して下さい。

moguno/mikutter-kopipe · GitHub

※mikutterプラグインマネージャ"Packaged"で"moguno"を検索してインストールするのもおすすめです。

使い方

まずはコピペを定義しましょう(ん?)

(1) ~/.mikutter/の下にkopipeディレクトリを作る。
(2) 拡張子.yamlのファイルをお好きなvimで作成する。
ここではsampleディレクトリにあるahiru-yaki.yamlをそのままコピーします。

(3) mikutterを再起動すると、定義したコピペが撃てるようになっています。

f:id:moguno:20141220224154p:plain

コピペファイルの作り方

ここからはサンプルのahiru-yaki.yamlを基に、コピペファイルの文法について解説していきます。
フォーマットは一般的なYAMLなので解説は省きます。

title: あひるを焼く(ランダム返信)
text:
 - |
  あひる焼き
 - |
  あひる焼きは楽しいですね。
  みんなもどんどんあひるを焼こう!
 - |
  あひる焼き〜♪あひる焼き〜♪
 - |
  どんどん焼こうぜあひる焼き!
 - |
  あひるをやっくのっはたのしいな♪
  う〜( ´ ▽ ` )ノあひる焼き☆
 - |
  mikutterあひる焼きプラグインで快適焼き焼き生活!
  http://mikutter.blogspot.jp/2014/12/blog-post.html

title

コンテキストメニューに表示する名称を定義します。

text

コピペテキストを定義します。
コピペは文字列の配列として定義してください。
2個以上のコピペを定義した場合、毎回ランダムな一つがポストされます。

最後に

このプラグインを使えば、個別にプラグインを起こさなくてもコピペコマンドが定義できるようになります。

そしてそして!これとあるプラグインを組み合わせれば、超簡単に人工無能Botが作れるようになるんです!

ヒントは今年のコミケ領布される「みくったーの薄い本vol.7」に書いてますので、ぜひご一読下さい!

Mavericksで動いてたmikutterをYosemiteでも動くようにする方法

Mavericksで動いてたmikutterをYosemiteでも動くようにする方法です。

XQuartzのインストール(何もしてない)

Yosemite専用版はないので、既にインストール済みの最新版を使います。
XQuartz

MacPortsのインストール

Yosemite版をインストールします。

The MacPorts Project -- Home

※14/12/23
最新のMacPortsで入るcairo 1.14.0_0と1.36.8_1だとmikutterが不安定になります。
下記の記事の通りに古いバージョンを導入すると良いです。


MacUIMのインストール

Yosemite対応版が出ているので有難く頂きます。

Releases · e-kato/macuim · GitHub

~/.xinitrc.d/uim-xim.shの作成(何もしてない)

Xと同時にxim-uimが起動するようにします。

#!/bin/sh
/Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/Current/bin/uim-xim &

X関係ライブラリのパスの調整

xim-uimが/usr/X11/libのライブラリを要求するんですが、そんなもんはないのでシンボリックリンクで誤魔化します。

ln -s /opt/X11 /usr/

環境変数の登録

なんでかMacでの環境変数の設定方法はコロッコロ変わっていて、従来の~/.MacOS/environment.plistや/etc/launchd.confなどのやり方が全滅しています。

いろいろ調べたところ、YosemiteではLaunchdのエージェントとして設定するのが良い様です。

/Library/LaunchAgents/にmikutter_env.plistと言うファイルを作ります。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN"
    "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
    <key>Label</key>
    <string>mikutter environment</string>
    <key>ProgramArguments</key>
    <array>
        <string>launchctl</string>
        <string>setenv</string>
        <string>LANG</string>
        <string>ja_JP.UTF-8</string>
        <string>XMODIFIERS</string>
        <string>@im=uim</string>
        <string>GTK_IM_MODULE</string>
        <string>uim</string>
    </array>
    <key>RunAtLoad</key>
    <true/>
    <key>KeepAlive</key>
    <true/>
    <key>LaunchOnlyOnce</key>
    <true/>
</dict>
</plist>

mikutterのインストール(何もしてない)

ておておておー

ドックアイコンの作成(何もしてない)


Macでmikutter起動用のアイコンを作る - もぐてっく


れっつておくれライフ!

後で読みたいURLをはてなブックマークに登録するmikutterプラグインを作りました!

何これ?

ツイートに含まれるURLをはてなブックマークに登録するコマンドを追加します。
後で読みたい記事をスマホなどから参照するのに便利です。

インストール

GitHubからzipファイルをダウンロードして適当なディレクトリに展開して下さい。

moguno/mikutter-hatena-bookmark · GitHub

※mikutterプラグインマネージャ"Packaged"で"moguno"を検索してインストールするのもおすすめです。

このプラグインは認証が必要なので、設定画面から認証を行って下さい。
(後述)

使い方

ツイートを右クリックすると「URLをはてなブックマークに送信」が増えています。

f:id:moguno:20140923232807p:plain

選択するとはてなブックマークにURLが登録されます。

f:id:moguno:20140923232835p:plain

登録されたURLはタグに「from mikutter」が付きます。
また、コメントにはツイートのメッセージが入ります。


このプラグイン、「抽出タブの結果にmikutterコマンドを適用するプラグイン」と組み合わせると比類なきパワーを発揮しますが、それはまたおいおい。

設定

はてなブックマーク

f:id:moguno:20140923232856p:plain

  • アカウント認証

はてなブックマークOAuth認証を行います。
ブラウザが開いてこんな感じの認証画面が出るので、僕が信用出来るならOKして下さい。

f:id:moguno:20140923232921p:plain