もぐてっく

人は1つ歳をとるたび、1ビットづつ大きくなれると信じてた。

mikutterコードメモ - Settings,Listenerクラス

Settingsクラス

  • core/plugin/settings/builder.rbに定義されている。
  • 親クラスはGtk::VBox

なので、Settingsで定義した画面は設定画面に限らず任意のGTKコンテナに格納可能。
逆にSettingsの子に任意のGTKウィジェットが格納可能。
超汎用的!

  • 値はListenerクラスを介して取得・設定する。

Symbol)を指定する。
実は、シンボルの代わりにListenerクラスのインスタンスを渡す事が出来る。

これを利用すると設定の保存先をUserConfig以外にすることも可能。汎用的。

Listenerクラス

  • core/plugin/settings/listener.rbに定義されている。

RSSをデータソースに出来るmikutterプラグインを作ったよ。

何これ?

RSSフィードを抽出タブのデータソースに追加します。

mikutterの抽出タブを使うとTLやメンションなどのデータソースを束ねたり、必要なメッセージのみを抽出したりして独自のTLを作る事が出来ます。

mikutterの今後のバージョンでは「保存された検索」や「リスト」がデータソースとして再実装される可能性があり、より自分好みのTLが構築出来る様になりそうです。

Twitter外のサービスをサポートする場合も、独自のタブを作るよりこの流れに乗っかった方がアツいなと思って、手始めにRSSをデータソースにしてみました。

インストール

moguno/mikutter-datasource-rss · GitHub

~/.mikutter/plugin/にmikutter-datasource-rssってディレクトリを作って中身を展開して下さい。

使い方

こんな感じで抽出タブにRSSフィードを流し込める様になります。

f:id:moguno:20140810163730p:plain

設定

抽出タブ

f:id:moguno:20140810163918p:plain

データソースが11個増えます。

RSSフィード1〜10を纏めたものです。

RSSで設定したRSSフィードです。

RSS

f:id:moguno:20140810164225p:plain

  • URL

RSSフィードのURLを指定します。

  • アイコンの色

エントリーに表示されるRSSアイコンの色を指定します。

  • RSS取得間隔(秒)

WebサイトからRSSを取得(ポーリング)する間隔を指定します。速くしすぎるとDoS攻撃と勘違いされたりもなきにしもあらずなので、それなりに間隔を取って下さい。

  • メッセージ出力間隔(秒)

RSSのエントリは一定間隔で抽出タブに出力されます。その間隔を指定します。

  • 一定期間より前のフィードは流さない(日)

指定したより古いエントリを表示しない様にします。

  • 新しい記事を優先する

チェックするとエントリの日付が新しい順に出力します。

  • ループさせる

チェックすると、RSSフィードのエントリを全て表示し終わった後にまた始めから表示を始めます。

ユーザーにメモを書き込めるmikutterプラグインを作ったよ

何これ?

今回、年に一回行けるか行けないかのオープンソースカンファレンスに参加しまして、オンラインで拝見してた方々と実際に会話を交わす事が出来て嬉しかったなと。

でも何しろ年に一回行けるか行けないかの会なので、次お会いする時には一週間フレンズ状態(顔から何から一切忘れる)は必至。

なので、色々メモしとこうと思った次第です。

インストール

moguno/mikutter-user-memo · GitHub

いつもの様に~/.mikutter/plugin/にmikutter-user-memoってディレクトリを作って中身をぶちまけて下さい。

使い方

プロフィールを開くと、ワー○パッドみたいなアイコンが増えています。

そこに会った場所とか話した内容とか特徴とか初めてのキスの味とか好きに書いて下さい。

f:id:moguno:20140806184729p:plain


おまけで、メッセージにメモの内容が表示される様になります。

f:id:moguno:20140806184950p:plain

変な二つ名とかを入れておくと毎回笑けて健康に良いです。

設定

f:id:moguno:20140806185005p:plain

  • TLにメモを表示する

二つ名表示機能の有効・無効を切り替えます。

  • フォント

二つ名表示機能のフォントと色を設定します。

その他

メモのデータは~/.mikutter/settings/memo.yamlに保存されます。

大事なデータと思いますので、定期的なバックアップをお勧めします。